2015-12-11(Fri)
家族でつま恋イルミに行ってきた
11月22日
龍潭寺訪問を終えて、一度帰宅。
十分な休息を得て、つま恋のイルミネーションを見に行きましたよ。
午後5時に出発して、会場に着いたのは6時前。
一番近い駐車場は、すでに満車でしたが、運よく止めることが出来ました。
近くの駐車場に止めたけど、そこからの移動はシャトルバス。

寒い中待ちましたよ~。
まだ11月だと思って薄着で来たのが、失敗でした…
バスに揺られること2~3分。
会場に到着です。
きれいなイルミネーション。

ガラス越しに見る、イルミネーション。

教会前のイルミネーション。

見晴らし台?からの景色。

なかなかきれいなイルミネーションなのですが、薄着で来たせいで、もう寒くて寒くて(^_^;)
会場で食事をしましたが、もう寒くて寒くて…(^_^;)
子供たちにも寒いよね~、って言い聞かせて帰ることにしました。
だって、ホントに寒かったんだもん。
でも良いもの見れましたよ。
冬のイルミネーションは、ぜひ厚着で行きましょう。
昼と夜とじゃ、気温がまるで違いますから。


にほんブログ村
龍潭寺訪問を終えて、一度帰宅。
十分な休息を得て、つま恋のイルミネーションを見に行きましたよ。
午後5時に出発して、会場に着いたのは6時前。
一番近い駐車場は、すでに満車でしたが、運よく止めることが出来ました。
近くの駐車場に止めたけど、そこからの移動はシャトルバス。

寒い中待ちましたよ~。
まだ11月だと思って薄着で来たのが、失敗でした…
バスに揺られること2~3分。
会場に到着です。
きれいなイルミネーション。

ガラス越しに見る、イルミネーション。

教会前のイルミネーション。

見晴らし台?からの景色。

なかなかきれいなイルミネーションなのですが、薄着で来たせいで、もう寒くて寒くて(^_^;)
会場で食事をしましたが、もう寒くて寒くて…(^_^;)
子供たちにも寒いよね~、って言い聞かせて帰ることにしました。
だって、ホントに寒かったんだもん。
でも良いもの見れましたよ。
冬のイルミネーションは、ぜひ厚着で行きましょう。
昼と夜とじゃ、気温がまるで違いますから。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 河津町に河津桜を見に行ってきたぞ (2016/03/01)
- 2016年初お出かけはなばなの里 (2016/01/18)
- 家族でつま恋イルミに行ってきた (2015/12/11)
- 龍潭寺とつま恋イルミネーション (2015/12/07)
- 鳳来寺もみじ祭りに行ってきた (2015/12/01)
スポンサーサイト