2013-05-14(Tue)
これ食べるの?
うちの畑で大きくなったキャベツ。
早く食べなきゃなぁ、って思っている間に、
アオムシに食い荒らされて穴だらけになっちゃいました。

採るのを躊躇していたら、父が包丁を持ってきて、
悪い葉っぱだけ取って、持ってきてくれ。
と、一言。
食べるの?
とか思いながら畑へ行き、虫に食われた葉をめくると、
アオムシのウ○チが葉の裏にいっぱいΣ(゚д゚lll)
マジか~と思いながら、葉をむしりまくって、
かなり小さくなっちゃったけど、何とか収穫しました。
ついでに、大きくなったタマネギも収穫しました。

キャベツは千切りに、タマネギはスライスして、
両方生でいただきました。
新タマネギは辛味が少なく、甘味があって美味しかった^ ^
キャベツは、ちょっと葉が硬くなってたけど、
アオムシの事を考えない様にしたら食べれました。
虫食いキャベツが、あと5玉あるんだな…
頑張って食べよう。
そして次からはちゃんとキャベツの虫対策をしよう。


にほんブログ村
早く食べなきゃなぁ、って思っている間に、
アオムシに食い荒らされて穴だらけになっちゃいました。

採るのを躊躇していたら、父が包丁を持ってきて、
悪い葉っぱだけ取って、持ってきてくれ。
と、一言。
食べるの?
とか思いながら畑へ行き、虫に食われた葉をめくると、
アオムシのウ○チが葉の裏にいっぱいΣ(゚д゚lll)
マジか~と思いながら、葉をむしりまくって、
かなり小さくなっちゃったけど、何とか収穫しました。
ついでに、大きくなったタマネギも収穫しました。

キャベツは千切りに、タマネギはスライスして、
両方生でいただきました。
新タマネギは辛味が少なく、甘味があって美味しかった^ ^
キャベツは、ちょっと葉が硬くなってたけど、
アオムシの事を考えない様にしたら食べれました。
虫食いキャベツが、あと5玉あるんだな…
頑張って食べよう。
そして次からはちゃんとキャベツの虫対策をしよう。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- お願いだから発芽してね (2013/10/31)
- キャベツの中の住人 (2013/05/24)
- これ食べるの? (2013/05/14)
- ほうれん草収穫 (2012/12/09)
- 防虫ネットを張りました (2012/10/21)
スポンサーサイト