2010-11-12(Fri)
車上荒らし未遂
先日、おいらの愛車WISHが車上荒らしにあいました。
助手席のガラスを割られただけなので、車上荒らしとは言わないかもしれませんが…
助手席のガラスを割られただけなので、車上荒らしとは言わないかもしれませんが…
やられたのは午後2時から午後4時30分の2時間半。
夜勤の仕事に出ようとしたら、ガラスにびっしりヒビが入ってました。
しかも、明るい昼間で見通しの良い自宅の駐車場でやられたのでショック大です (×□×;) ショック
でもガラスにヒビが入っただけで、ガラスが割れなかったので車内を荒らされずに済みました。

普通の窓ガラスだったら粉々に砕けて割れてしまうんだけど、
窓ガラスにフィルムを貼っていたおかげで車内は助かりましたよ(´д`)ハァ…
でも、精神的ダメージ大です…
セキュリティーも一応取り付けてあるんだけど、リモコンが壊れていたため使用しておらず…
被害にあってからすごい後悔しました。
セキュティーを使っていなかったことと、このセキュリティーを選んだことを
オムロン製のカーモニ500という装置を付けていたんですが、機能と価格は申し分ありませんでした。
でも、買って1年足らずで生産中止になり、メーカーサポートも終了。
今となっては、新しいリモコンどころかバッテリーすら手に入らない…
お手上げです
また新しいセキュリティーを買わなくては…
今のところ候補は、アルゴスSを考えてます。
キーレス連動というのに、かなり惹かれています。
カーモニはリモコンが別々だったので、ON、OFFが結構面倒でした。
解除せずにドアを開けてセキュリティー鳴らしたこともしばしばありました(^∇^;)
明日には車の修理が終わって帰ってきます。
そしたら今度はオートバックスに入院です。
夜勤の仕事に出ようとしたら、ガラスにびっしりヒビが入ってました。
しかも、明るい昼間で見通しの良い自宅の駐車場でやられたのでショック大です (×□×;) ショック
でもガラスにヒビが入っただけで、ガラスが割れなかったので車内を荒らされずに済みました。

普通の窓ガラスだったら粉々に砕けて割れてしまうんだけど、
窓ガラスにフィルムを貼っていたおかげで車内は助かりましたよ(´д`)ハァ…
でも、精神的ダメージ大です…
セキュリティーも一応取り付けてあるんだけど、リモコンが壊れていたため使用しておらず…
被害にあってからすごい後悔しました。
セキュティーを使っていなかったことと、このセキュリティーを選んだことを

オムロン製のカーモニ500という装置を付けていたんですが、機能と価格は申し分ありませんでした。
でも、買って1年足らずで生産中止になり、メーカーサポートも終了。
今となっては、新しいリモコンどころかバッテリーすら手に入らない…
お手上げです

また新しいセキュリティーを買わなくては…
今のところ候補は、アルゴスSを考えてます。
キーレス連動というのに、かなり惹かれています。
カーモニはリモコンが別々だったので、ON、OFFが結構面倒でした。
解除せずにドアを開けてセキュリティー鳴らしたこともしばしばありました(^∇^;)
明日には車の修理が終わって帰ってきます。
そしたら今度はオートバックスに入院です。
- 関連記事
-
- 車が直った (2010/11/27)
- スタッドレスタイヤの準備 (2010/11/13)
- 車上荒らし未遂 (2010/11/12)
- 意外と積めました (2010/10/25)
- カーテシLEDの改良 (2010/09/05)
スポンサーサイト